賃貸初心者でも、安心して部屋って借りれるの?

初めての引っ越しは、新生活が始まるという事でワクワクしながらも、やっぱり不安もあるという方が多いです。

もきゅ
もきゅ
「賃貸でお部屋を借りるのも、一人で引っ越しするのも初めてなので、新生活を迎えるにあたって不安もあるんです。私みたいな引っ越し初心者でも、安心してお部屋って借りられるんですか?」

「もきゅさん、ご安心ください!初めての引っ越しの時は、皆さん不安という方が多いです。初めて引っ越しをする際、まずは全体の流れを確認しておくと、安心してお部屋を借りて引っ越しするまで進めていけますよ」
エースペース担当スタッフ
エースペース担当スタッフ

今回は、インターネットでお部屋を探してから、契約をして引っ越しをするまでの流れを分かりやすく解説していきます。

引っ越しは慣れていなくて不安だという方は、是非参考にしてみてくださいね。

引っ越しする流れを7つのポイントに分けて確認していこう

お部屋を探してから、申込に内見、契約をして引っ越しと、やる事がたくさんあるので、何からやっていいか分からないという方が多いです。

なので、最初にやるべきことは、全体の流れを理解した上で、実際のお部屋探しを始めるのがスムーズといえるでしょう。

大切なポイントは以下の7つです。

1.お部屋を探し始める時期は?

2.お部屋を探し方は?

3.内見の予約をしてお部屋を見に行く

4.気に入ったお部屋の申込をする

5.審査と初期費用の支払い

6.契約と鍵の受取

7.引越手続きと入居開始

今回は、上記7つのポイントをまとめてお伝えしていきます。一覧で見ると大変そうですが、1つ1つはシンプルなので、構えずに確認していきましょう。

1.お部屋探しは引っ越しの1ヶ月から1ヶ月半前から始めよう!

まず、お部屋を実際に探し始めるのは1ヶ月前から、早くて1ヶ月半前頃からで大丈夫です。

もう少し早く探さないと部屋が見つからないんじゃ・・

という心配をされる方もいると思いますが、賃貸物件は予約をしておくという事ができません。

 

引っ越し希望の3ヶ月前に、希望のお部屋が見つかったとしても、ほとんどの不動産会社は受け入れてくれないでしょう。

もちろん、入居していない期間も家賃を支払うのであれば、契約することもできますが、住んでいないのに家賃を払うというのは、避けたいという方が大半だと思います。

 

賃料の発生する日のことを「賃料発生日」といいますが、申し込みをして審査が通過してから10日から2週間前後という不動産会社が多いです。

その為、1ヶ月前頃から探し始め、2週間前頃に申し込みをするのがスムーズといえるでしょう。

2.お部屋探しはインターネットからで問題なし

賃貸物件を探すという時に、まずは不動産会社に行ってお部屋を紹介してもらうというイメージの方も多いのではないでしょうか。

今はインターネットでほとんどの物件を調べることができますので、どんなお部屋に住みたいかを明確にした上で内見依頼をだすのがいいでしょう。

理想の部屋が決まってもいないのに、不動産会社にいったとしても、色々な物件を見せられて決められないか、勢いで申し込みをしてしまって後悔するかという可能性が高いです。

 

ほとんどの方がインターネットを活用して物件を探すので、インターネットに載せていない非公開物件というものはほとんどありません。あるとしたら、インターネットに載せた瞬間に申し込みが入ってしまって、見つけることが難しい物件ですね。

まずは、インターネットを活用して、どんな部屋に住みたいかを明確にしていきましょう。

3.内見の予約をしてお部屋を見に行こう

実際に賃貸物件を見に行くことを、「内見」といいます。

内見をする場合、内見をしたい日にいきなりお願いすると、予約がいっぱいだったり、鍵の手配ができなかったりと無駄足になってしまう可能性もあります。

その為、事前に電話やインターネットで内見予約の申し込みをしましょう。

予約は、内見希望日の前日から1週間前くらいに依頼するのが良いでしょう。あんまり早く予約をしても、内見までに申し込みが入ってしまう可能性もあるので注意が必要です。

4.気に入ったお部屋の申込をしよう

内見をしていく中で、気に入った部屋が見つかったら申し込みをしましょう。申込に必要なのは、申込書(勤め先や年収を記載)と身分証の写しが必要になります。

ほとんどの申し込みで上記2つがあれば、申し込みをする事ができます。

不動産会社の審査によっては、収入証明や住民票、勤め先確認のため、保険証などの提示を求められる事がありますので、必要書類は事前に確認をしておきましょう。

5.審査と初期費用の支払い方法は?

申込書を提出したら、2~3日で審査結果がでます。

審査については不動産管理会社と、申し込みをした物件の大家さんが行います。

審査というと不安に感じる方も多いですが、きちんと賃料を支払っていけるかを確認するだけですので、一般的な会社にお勤めの方であれば、スムーズに通過する場合がほとんどです。

 

高額な賃貸を申込する場合、継続して支払っていける収入があるかというのもチェックされます。

審査が通過したら、希望の入居日に合わせて、初期費用の請求書が発行されますので、期日までに支払いを行います。

基本的には振込のケースが多いですが、最近はクレジットカード払いに対応してくれる会社も増えてきています。

6.契約と鍵の受取

初期費用の振込が確認できたら、いよいよ契約になります。

賃貸の契約はおおよそ1時間前後くらいで終わるケースが多いです。

物件を借りる為の「契約書」「重要事項説明書」に加えて、マンションの管理規約や火災保険、保証会社の申込書など、書類は比較的多いです。

 

賃料や契約期間、退去時の費用負担など、お金や数字に関する記載事項はしっかりと確認をして、不明な事があれば、遠慮なく質問しておくのが大切です。

鍵の受取は、一般的には入居開始日の当日から前日という事が多いです。早めに鍵を受け取って、入居開始日よりも早く部屋に入るなどのトラブルを避けるために、入居開始直前というケースが多いです。

入居開始日の当日、前日は余裕を持ったスケジュールにしておきましょう。

7.引越手続きと入居開始

契約が完了した後は、引っ越しの手続きをしていきましょう。

引越し屋さんの手配はもちろん、住民票を変更するために、今の市区町村にいって転出届を受け取って、引っ越し先の市区町村に転入届をだします。

その上で、免許証や保険証、クレジットカードやキャッシュカードの住所変更なども必要になります。

 

新生活を始める為の家具家電の準備や、ライフライン、インターネットの手配など、やる事は思った以上に多いのです。

慣れていないと、引っ越し初日に冷水シャワーを浴びるなんてことになってしまうので気を付けましょう。

一般的には、契約の際に、引っ越しのチェックリストなど、新生活の手引きを案内されることが多いですので、不安な方は、契約時に合わせて確認しておきましょう。

まとめ

もきゅ
もきゅ
「全体の流れが分かると、ちょっと安心できました。早く一人での新生活を始めたいです!でも、実際に不動産会社に相談するのって、担当者の方がどんな人かも分からないし、いきなり男の人と2人で部屋を見に行くのとか、ちょっと不安ですね。」
「もきゅさんの言うとおり、いきなり不動産会社に一人で行くのはハードルが高いんですよね。どんな人が担当になるかも分からないですので。株式会社a-spaceでは、来店不要、気軽にラインでお部屋探しや相談をする事ができます。担当者とも事前にやり取りを重ねてから会えるので安心と言ってくださる方が多いですよ。」
エースペース担当スタッフ
エースペース担当スタッフ

 「それは助かります!さっそくラインに登録してみますね。初めての一人暮らしに向けて、色々と相談させて頂きます♪」

 

もきゅ講座特典

LINE公式アカウントに友達登録し、“もきゅ講座特典”とメッセージ送信して下さい。

お祝い金(キャッシュバック)5000円 UP!

今すぐ引越し予定のない方も“賃貸講座”や“お得な情報”を配信しますのでLINE友達登録をしておいて下さいね!

  

→LINE公式アカウントの登録はコチラ

→株式会社エースペースのホームページはコチラ